給湯器設置この度、茨城県取手市にお住まいのお客様より、給湯器交換のご依頼をいただきました。
「お湯の温度が安定しなくなってきた」とのお問い合わせをきっかけに、現地調査を行い、給湯器本体の経年劣化が原因であることが判明しました。

今回は、省エネ性能が高く、追い焚き機能付きの最新モデルへ交換させていただきました。
施工は約2時間ほどで完了し、その日のうちに快適にご使用いただけるようになりました!

お客様からは、
「これで安心してお湯が使える!交換してよかったです」
と、嬉しいお言葉をいただきました。

今後も、地域の皆さまに安心と快適をお届けできるよう、迅速・丁寧な対応を心がけてまいります。
給湯器の調子が気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください。


給湯器交換前既存の給湯器のお写真です。


給湯器撤去
既存の給湯器配管を取り外している様子です。
劣化した銅管や保温材を一つ一つ確認しながら慎重に撤去し、新しい給湯器に合わせて最適なルートで再配管を行う準備を進めています。


リモコン撤去給湯器本体の交換に伴い、室内に設置されていた旧型のリモコンも取り外しました。
新しいリモコンは操作性も良く、省エネ機能も充実しています!


配線繋ぎ給湯器本体とリモコンをつなぐ配線を、正確に接続している様子です。
接触不良や断線のないよう、一本一本丁寧に作業を進めていきます。


リモコン設置新リモコンの設置が完了し、給湯器本体との通信も正常に動作しています。
取付位置や水平も調整し、見た目もすっきり仕上げました。
操作確認・試運転を経て、お客様にもご満足いただけました。

お問い合わせ
加盟店募集