外壁塗装について

WALL PAINTING外壁塗装について

外壁塗装について

WALL PAINTING外壁塗装について

外壁塗装は大切なメンテナンス

大切なメンテナンス
大切なメンテナンス
大切なメンテナンス

住空間を快適に保つ大切なメンテナンス

外壁塗装は、住宅を紫外線、雨、雪、風、湿気、ホコリや害虫などから守る事ができます。外壁の色があせてしまったたまに外壁を塗り替えるとお考えの方もいるかと思いますが、外壁塗装は、見た目をキレイに改善するだけでなく、外壁や屋根の塗料による機能を改善し、住空間を快適に保つという住宅にとって大切なメンテナンス工事でもあります。

美観
耐久性
断熱遮熱性
汚れを防ぐ

外壁塗装には、4つの役割があると言われております。美観を保つ、耐久性の向上、 断熱遮熱性の向上、汚れを防ぐこの4つです。
美観を保つという役割は、皆さんが想像されるような外壁塗装を行い、新築の時のような美しい外観を取り戻すことが可能です。新築時とは違う色にかえることで全く新しいイメージにすることもできます。
耐久性向上の役割は、塗料を壁面に塗布することで壁面を保護し、外壁の紫外線や雨水などからの影響を最小限にする耐久性を向上させることができます。外壁を塗装することで外壁だけでなく建物自体の寿命を延ばせます。
断熱遮熱性向上の役割、塗料には断熱遮熱の機能を持つものがあり、断熱遮熱効果のある塗料を外壁塗装に使用することで、住宅の室内温度の上昇や低下を軽減させることに繋がります。住宅の冷暖房の効果を高められ、電気代の節約や環境への負荷を減らすことができます。
汚れを防ぐ役割、 外壁塗装で使われる塗料の多くには防汚性を向上させる機能が備わっています。外壁が雨、風、ホコリなどによって汚れにくくなり、外壁が綺麗な状態を長期間維持することができます。

POINT

外壁塗装には様々な役割があります。美しく保持するためにも定期的なチェックを行いましょう。

塗料の特徴と選び方

塗料の特徴と選び方
塗料の特徴と選び方
塗料の特徴と選び方

耐久性ならフッ素系塗料

外壁塗装に使用される塗料にはいくつかの種類があります。塗料に含まれる主成分によって、仕上がりや雰囲気や耐久性、価格などが異なります。あまり外壁塗装のことに詳しい方は世の中に少ないので、外壁塗装の工事費用は安く抑えたいと思う方がほとんどですが、安かろう悪かろうとならないように塗料の機能や価格の違いについて知っておくほうが良いです。
塗料の種類には、アクリル系、ウレタン系、シリコン系、フッ素系があります。塗料には、塗布後の耐用年数というものが目安として塗料メーカーから提示されております。アクリル系塗料は5年から7年、ウレタン系塗料は8年から10年、シリコン系塗料は8年から15年、フッ素系塗料は15年から20年となります。価格は、低い順にアクリル系塗料、ウレタン系塗料、シリコン系塗料、フッ素系塗料となり、価格を重視するのであればウレタン系塗料かシリコン塗料をおすすめします。耐久性を選ぶのであれば間違いなくフッ素系塗料を選ぶべきです。

POINT

外壁塗装には様々な塗料があります。安価なものから高価なものまでありますが、専門業者と相談して一番良いものを選んでください。

外壁塗装工法

外壁塗装の工法は3つあり、ローラー工法といって塗料をローラーを使って外壁に塗布していきます。最も多く行われている塗装工法です。広い面積を塗ることができ塗料の飛び散りや音も静かですので近隣への迷惑もかかりません。
吹付け工法といってスプレーガンを使って塗料を噴霧する工法です。ローラーよりも広範囲に短時間で塗装することができますが機械の音が大きく作業時間が限られてしまいます。また細部を塗ることが難しいです。
最後に刷毛工法があります。刷毛を使って塗装します。細部、隙間や枠など塗面が狭い部分で行われる工法です。

外壁塗装をしないとどうなってしまうのか

外壁塗装をしないとどうなってしまうかといいますと、住宅の劣化が進んでしまいます。
住宅は毎日紫外線、雨、風など厳しい自然環境の中にあります。台風、地震などの想定外の天候によって、想像以上にダメージを受けてしまう場合があります。
住宅トラブルの多くは屋根と外壁の痛みと言われており、最初は小さなヒビ割れ、塗装の剥がれだったのが、そのまま何年も放置したことによる外壁の劣化によって、雨漏りや躯体の痛みまで発生してしまうこともあります。このようになってしまうと数十万円ではなく数百万円とかなりの修繕費用がかかってしまいます。こうなる前にご自分の住宅の外壁を確認しておきましょう。

外壁の劣化症状

外壁の状態を確認する上で、ひび割れがないかひびがある場合にはどのくらいのひびの幅があるか、ひびは何箇所あるかを確認しましょう。外壁材と外壁材のつなぎ目の部分、シーリングまたはコーキングといい、この部分の劣化がないかも見ます。シーリングが硬化して剥がれてないか、隙間はできてないかを確認します。隙間があると建物内に雨が入ってしまいます。
トタンやガルバリウム鋼板などの金属製の外壁の場合には、錆ていないかも確認します。外壁の穴や凹み、コケやカビが生えてないか、実際に外壁を指で触ってこすってみたときに、塗料がチョークの粉のようになっている場合があり、これをチョーキング現象といいます。塗料に含まれる白色顔料の酸化チタンが劣化してしまっており防水性が低下してしまっている状態です。また、外壁に気泡のような浮きや外壁の反りがないかも確認しましょう。これらの症状が確認できた場合にはなるべく早く外壁の塗装を行うことで、快適な住空間を保つことができます。

POINT

劣化により様々なトラブルの元になります。ひどくなってからでは費用もかさみますので、早めの点検をしましょう。

外壁塗装の見積

外壁塗装の見積
外壁塗装の見積
外壁塗装の見積

補修又は改修工事も必要なことも

※費用は2022年5月現在の相場です
外壁塗装の見積を塗装業者に依頼する時に知っておきたい項目を確認していきます。塗装する外壁の状態にもよりますが、補修又は改修工事が必要となります。部分補修というものがあり文字通り外壁のダメージが有る部分だけを補修します。ひびや錆で、ひびはパテという建材を使用してひびの溝を埋めます。費用としては1万円から10万円ほどです。ひびの幅や深さによっては外壁材の内部までダメージが進行してしまっていると30万円くらいかかってしまいます。錆を取り除くケレン作業を行い錆を取り除いた後に錆止めの塗料を塗布します。費用としては1平方メートルあたり500円から1000円程かかります。錆の発生範囲によって変動します。
外壁材と外壁材のつなぎ目を埋めているシーリングというものがあり、このシーリングの劣化で隙間ができてしまったりシーリング自体が劣化してしまっている際に補修が必要となり、シーリング自体を打ち替える方法があります。費用は1メートルあたり800円から1200円くらいで耐用年数は10年くらいです。増し打ちという方法は、現状のシーリングの上から補修材を埋め直します。費用は1メートルあたり500円から900円くらいで耐用年数は2年から5年ぐらいです。今まで外壁塗装の細かな部分を見てきましたが、おおよその金額ですが、目安として一般的な30坪の住宅の場合、外壁塗装の金額は、70万円から100万円くらいになります。住宅は世の中に全く同じものはありませんし、建物自体の築年数や建っている環境によっても住宅の劣化度合いは異なり、補修又は修繕の程度によって補修修繕費が変動します。また建物の外壁の面積、塗料の選定によっても塗装費が変動します。実際の外壁塗装の費用は、塗装専門会社に外壁の状況を確認してもらい、補修修繕の有無や外壁の面積を計測してもらってから見積もりを出してもらいましょう。
見積もりの主な項目としては、材料費として養生代(建物に傷をつけないようにする)、シーリング材、塗料、飛散防止ネット、高圧洗浄、下地補修材などがあります。次に人件費があり、建築業界では、人工(にんく)といい1日8時間の作業して、かかる1人の人件費のことを言います。次に足場代で、外壁塗装を行う際にはたとえ平屋であったとしても屋根に近い高所の塗装作業もありますので、足場を組む必要があります。足場の単価は、1平方メートルあたり700円から1000円くらいで、30坪の住宅の場合20万円前後となります。
その他の費用として、廃材処理費用、事務手数料、中間手数料、交通費、駐車場代、保険費用、印紙代などがかかります。

POINT

外壁塗装は足場を組んだりと費用が掛かります。専門業者とよく相談して価格を決めましょう。

外壁塗装工程

①お問い合わせ

お電話またはお問い合わせフォームに必要事項を入力の上お問い合わせください。お客様がお考えの外壁塗装の工事内容とご都合の良いお日にちにて、お客様の建物の現地調査を行わせていただきます。お見積もりに関しまして、完全無料にて行わせていただいております。見積もりをしたからといって必ず依頼しなくてはいけないということはありませんのでご安心ください。

②建物の現地調査

正確にお見積りをお作りするために建物の現地調査を行わせていただきます。外壁や目地の状態、外壁の総面積を現地にてしっかりと調査いたします。屋根は、ドローンや高所カメラを使用して確認させていただきます。

③お見積りと提案

お客様のご希望の外壁塗装・屋根塗装の工事範囲や内容をもとに、見積書を作成しお客様のご都合の良い時間にご持参させていただきます。お客様の建物がどのような状況なのか、劣化の具合、補修の有無をお伝えし、見積書の内容をお客様に分かりやすく説明させていただきます。

④外壁塗装屋根塗装工事のご依頼・契約

提案させていただいた塗装工事の内容で疑問に思われている点や不安な点、気になることはどんな些細なことでも構いませんのでお尋ねください。お客様に塗装工事内容と金額を確認していただきご納得いただきましたらご契約となります。もちろん見積の後にお断りいただいても問題ございません。

⑤塗装工事の前のお打ち合わせ

塗装工事を行う1週間程前までに外壁の色、建物の付帯部分の色を打ち合わせさせていただきます。契約日とは別な日に改めてお時間をいただき打ち合わせをさせていただくことも可能です。お客様の建物に塗る色の選定ですのでゆっくり考えて決めていただければと思います。色見本などを参考にしながら色選びをしていただけます。色の組み合わせ等は私どもでも、ご提案させていただけますのでお気軽にご相談ください。確実にお客様の選んでいただいた塗料の色を施工できるように必ず書面にてお客様と弊社にて保管する形を取らせていただいておりますのでご安心ください。

⑥近隣へのご挨拶

塗装工事の騒音やホコリなどでご迷惑の掛る恐れのある近隣の方へ塗装工事のご挨拶をいたします。隣接する全ての住宅にご挨拶させていただいております。

⑦着工

塗装工事を始めさせていただきます。一戸建ての建物の場合の工期は14日~20日間程となります。

⑧足場の設置

建物の周りに塗装工事を行うために足場を設置します。 自社で金属製の単管を使って足場の組み立てを行います。屋根塗装工事がある場合には洗浄した水が近隣に飛散しないように屋根より高く足場を組みます。

⑨メッシュシート

周辺に塗料が飛散しないようにまた職人の落下防止のために足場にメッシュシートを張ります。

⑩高圧洗浄

高圧洗浄機で、外壁をきれいに洗浄します。 窓、雨戸、雨戸の裏側まできれいに洗浄するようにしています。 隣接する住宅に水が飛散する可能性のある場合には、メッシュシートだけでなくナイロン等で養生を行います。

⑪下地処理

塗装の前にお見積もりの際に確認していただいた補修が必要な箇所、外壁、目地のシーリング、外壁のひび割れ、外壁の浮き部の補修を行います。 目地のシーリング工事は、 基本的に既存のシールを撤去し、耐久性の高いシーリング材にて打ち替えます。

⑫養生

塗装しない部分をビニールを使用し養生します。 換気扇、エアコン、玄関扉など普段と変わらずご使用いただけるように養生します。生活に支障が出る箇所の養生に関しましては、お客様に確認させていただき、なるべく早く養生を外せるように努めます。

⑬外壁下塗り

外壁や屋根の下地の塗料の吸い込み防止や塗膜の外壁、屋根材への付着性を高めるために下地に最適なシーラーやフィラーを塗装します。

⑭外壁上塗り

外壁塗料の仕上げ材をローラーや刷毛で2回は塗装します。下塗りとあわせて最低でも3回は塗装します。 弊社が使用する日本ペイントのメーカー規定の塗布量、希釈率を順守し塗装します。

⑮付帯部分塗装

雨戸、雨樋、破風板などをウレタンよりも耐久性に優れたシリコン系塗料にて塗装を行います。

⑯足場解体・清掃作業

外壁の塗り残し、キズ、汚れがないかを細かく検査します。検査して問題がないことを確認した後に 足場を解体し、建物と建物周辺の清掃を行います。

⑰アフター

保証書・工事写真帳などの書類を提出させていただきます。 保証期間は最長5年、弊社では毎年一度は定期点検も行わせていただいておりますのでご安心いただけるかと思います。

塗料について

外壁塗装屋根塗装のエブリスでは、日本ペイントの塗料を使用しております。

日本ペイントについて

日本ペイントは日本ペイントホールディングスグループの一員として、住宅やビル、マンションなどの建築物・橋梁・プラント・タンクなどの大型構造物用塗料や、自動車の補修塗装向け塗料の開発・製造および販売を。全国のネットワークを通じて、卓越した塗料の意匠性とコーティング技術をご提供しております。
ます。

お問い合わせ
加盟店募集